猫おばさん活動【Voicy第5回】失敗談から学ぶ!猫トイレの基本(システム?固まる砂?)

時々日記

もちくもではありませんが、猫おばさんの活動情報ということで、細々とやっているVoicyの最新放送のお知らせです。

猫との暮らしで最も大切なのに、誰もが一度は失敗するテーマ、「猫様のトイレ」を徹底解説。

パーソナリティの猫おばさん自身が、見た目だけでトイレを選びおしっこシートが敷けない」という大失敗ら始まった、猫トイレの基本をお話しします。

「システム」「固まる猫砂」「全自動」の3タイプの特徴と、猫おばさんの正直レビュー。
獣医さんの視点から見た、システムトイレの意外な重要性。
我が家の大きな猫たちが使っている「トイレクローク」を使った飛び散り対策。

そして次回に続く、システムトイレ導入「撃沈」エピソードの伏線も登場!高価なものを買う前に、ぜひ聴いてください。

以前の放送はこちらから聴けますよ↓

より詳細な内容(テキスト)をお求めの方は

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました